パソコン買ったら最初にやること

パソコンを買ってから最初にやることってどんなことがあるのでしょうか。
まずは、使える状態にするためにインターネットの設定、プリンタなどの周辺機器の設定、メールの設定、オフィス製品のライセンス認証などがあると思います。
Windows10 強制アップグレード防止対策キャンペーン

頼んでもいないのに勝手に人のパソコンをいじるのは大問題だと思います。
Windows10が普及したらもうこっちのものだと思っているマイクロソフトの考えが感じられます。
次回の買い替えは、MacOSにしようと思え ...