外付けハードディスクやUSBメモリが壊れてデータが開かない!
外付けハードディスクやUSBメモリが壊れてデータが開かない!
料金について
記憶媒体の損傷レベルと容量に応じて料金は変わります。
参考例:
軽度の損傷:21000円
中度の損傷:42000円
重度の損傷:94500円
※容量は160GB以下の記憶媒体です。
実際の料金については、お見積のうえ、ご案内いたします。
対応エリア
対応エリアは、十日町市周辺地域です
(小千谷市・南魚沼市・柏崎市・上越市)
対応メーカー
Apple・DELL・NEC・TOSHIBA・Fujitsu・SHARP・SONY・Panasonic・HP・Acer・MSI・Gateway・Lenovo・マウスコンピュータ・その他自作系メーカーなど完全対応!
iPadやAndroidタブレットもおまかせ下さい!
会社概要
平成12年に新潟市で開業し、企業様、個人事業主様のサポートをさせていいただいております!
トラブル解決までの流れ
1.お客様からのご相談
2.弊社から症状確認のため伺います
3.症状確認、お見積もり
※お見積以降、お申込みいただけない場合は初期診断料4200円がかかります。
4.お申込み、症状により入院の場合もあります。
5.修理・トラブル解決!
よくある質問
Q.修理になった場合、どれくらいの時間がかかりますか?
A.症状によりますが、ハードディスクの交換で5営業日(土日祝祭日除く)、メイン基板の交換などの場合、14日間(土日祝祭日除く)がかかります。
Q.修理の時に代替機のレンタルはありますか?
A.お客様のパソコンと同等のものはご用意できませんが、インターネットができる程度のもので、1週間5250円でレンタル可能です。
Q.修理の費用はどれくらいかかりますか?
A.症状によって変わります。
Q.量販店で購入したパソコンでも対応してもらえますか?
A.大丈夫です。長年の経験と技術で十分に対応出来ます。
[myphp file=’homebutton’]
最近のコメント